2025.01.04 19:00香芝市議会「再議申入れ」 についてここまでの経緯香芝市議会 「再議申入れ」 についてここまでの経緯について時系列でまとめました。【まなべあきYouTube】でも、動画で説明しているのでそちらもご覧ください。R6.12.25決議6号 #再議申入れ12月定例会で可決された決議6号「無実の者に不信任又は辞職勧告の提出を行わない決議」...
2024.12.11 19:00R6.12 福祉教育委員会12/11(水)福祉教育委員会が開かれました。付託議案は2つで、どちらも賛成多数で可決しました。#地域包括支援センターに関する条例改正まず一つ目、介護保険法の改正に伴う条例改正で、主な内容は地域包括支援センターの職員の配置基準が緩和されました。たとえば、常勤換算方法(常勤1人分を...
2024.12.10 19:00R6.12 総務建設委員会昨日は、総務建設委員会が開かれ、傍聴しました。注目されていた文書質問の案件については、議員のなかでの協議が必要とのことで、動議が出されて継続審査となりました。#一般会計補正予算内容の主なものとしては、都市空間情報デジタル基盤構築事業、関屋小学校中規模改修工事設計委託、避難場所標識...
2024.12.03 19:00R6.12「文書質問改正案」について 香芝市議会では、議員が「文書質問」を通じて市に質問する仕組みがありますが、令和6年12月定例会において、、そのルールを見直す改正案が出されました。この改正案では、議会が閉会している間に文書質問ができる回数を 「1回・1問」 に制限するという内容です。報道などで驚かれた方からのご...
2024.08.30 01:30#議会だより発行されましたが、、#香芝市議会 #議会だより最新号 出ましたが、6月定例会で報道で話題ともなりました #議長不信任案動議の提出 と、#市議会議員の調査特別委員会の消滅を否決 につきましては、一切触れられていません。https://www.city.kashiba.lg.jp/uploaded/at...
2024.05.30 02:00議会だよりが発行されました!令和6年3月定例会の “#香芝市議会 だより”が発行されました。まずは、一般質問のご紹介から。。#すべてのこどもが幸せに育つまちづくり(いつも言っていることは同じですが。笑)こちらでは、主に #共同親権 #共同養育 に関する質問をしています。回答には全く満足しておりませんが、まず...
2024.03.06 02:00令和6年3月議会#一般質問#香芝市議会3/7は一般質問3人目からです。まなべの予想は、午後いちばん、13:00〜か13:30〜スタートになるかと。魂込めて、登壇いたします。みなさま、ぜひともご注目ください🤲【香芝市議会 ライブ配信】https://kashibashigikai.media-stream...
2023.12.05 06:19令和5年12月定例会 #一般質問本日より二日間、代表・一般質問が行われます。今回から、大項目、中項目以外に、要旨も公開されることとなり、資料が27pになりますが、ぜひご一読ください。【代表質問一般質問通告書】https://www.city.kashiba.lg.jp/uploaded/attachment/1...
2023.12.05 03:00令和5年12月定例会#一般質問本日より二日間、代表・一般質問が行われます。今回から、大項目、中項目以外に、要旨も公開されることとなり、資料が27pになりますが、ぜひご一読ください。【代表質問一般質問通告書】https://www.city.kashiba.lg.jp/uploaded/attachment/1...
2023.06.07 07:00令和5年6月定例会#一般質問2023.6.8-9 #香芝市議会 代表質問and一般質問!vol.693明日、明後日は、代表質問and一般質問が行われます。【通告書一覧】https://www.city.kashiba.lg.jp/uploaded/attachment/16584.pdf今回は、代表質問3名...
2022.12.07 06:50令和4年12月定例会 一般質問本日は代表質問4名、一般質問2名の計6名が質問されました。明日は、一般質問3人目からのスタートで、私は2番目です。10:00頃のスタートになるかなと予想しています。
2022.09.07 07:00令和4年9月定例会 一般質問 #香芝市議会 【代表質問、一般質問通告書】公開されました!vol.406https://www.city.kashiba.lg.jp/site/shigikai/7121.html