#香芝のママプロジェクト
市長とママたちとの懇談会
率直なママたちの言葉には、我が子への想いとこどもたちのために香芝市を良くしたい想いが溢れます。母親たちの強さは、いつの時代も我が子を守りたい一心から来るのだろうと思います。「我が子も近所の子もほんま可愛くて可愛くてしゃあないねんー笑」とよく話します。
今回お伝えしたいテーマは多岐に渡りましたが、限られた時間なので、ママたちの意見は集約し「こども真ん中社会の実現に向けて 安心して産み育てることができるまちづくりに関する要望書」を提出しました。
①産後ケア事業の更なる充実と運用改善
②ファミリーサポートセンター事業の拡充
③学校に行きづらいこどもたちの学びと育ちの場の保障について
④特別支援学級通級指導教室の整備推進
⑤医療的ケア児の受入れ体制の整備推進
⑥こどもの権利条約の周知についての取組
⑦こどもの発達にあった健全なからだづくりの取組
特に #産後ケア事業 については、直近の切実なるママたちの訴えを聞いていただきました。市長にも所管の皆様にもとても親身にお話を聞いていただき、心より感謝いたします。引き続き、“赤ちゃんを産んだばかりのお母さんが大事にされるまちに”なることを強く求めていきます。
市長をはじめ職員のみなさまには、大変お忙しいなかご対応いただき、本当にありがとうございました!!
まなべあき🎗️
#こどもどまんなか
#産後ケア事業
#こどもの権利条約
0コメント