子どもが教えてくれたこと。子どもは子どもの都合で泣いている。
【子どもは 子どもの都合で 泣いている】
・
・
子どもが泣き始めると、、
早く泣き止ませなきゃ💧
早く泣き止んで欲しい💧
・
・
と大人たちは思うことが多いかと思いますが。。
それは大人の勝手な都合に過ぎないということは、薄々気が付いていたかと思います。
・
・
子どもが泣いている時。
子どもには子どもの事情があるので、まずはそこを聞いてみる( 考えてみる )のが遠回りのようでいて、実はいちばんの近道であることは、まずはやってみると分かります。
・
・
相手が子どもでも、大人でも。
相手の気持ちを理解しようとしてくれるひとに対しての方が、早めに素直になれますよね。
子どもも赤ちゃんも、全く同じです。
・
・
子どもには子どもの都合があって、
大人には大人の都合がある。
・
・
どちらが優先というわけではなくて、
どちらも大事にしていくという大人の態度が「子どもが素直になるきっかけになる」ということ。
これは、子どもたちが教えてくれたことです。
・
・
さぁ、子どもたち。
WAHAHAで遊ぼう!
・
・
#わっはっは保育園
#一時預かり保育
#子どもの都合
#大人の都合
0コメント