かしままシールアンケート中間報告
【かしままシールアンケート中間報告】
(2021.3.15現在)
かしままシールアンケート「Q.コロナのこれからで、いちばん気になっていることは?」の中間報告をお伝えします。(最終日4月開催、かしままプラス)みなさんから回答によせて様々なご意見が届き、問題提起や気づきに繋がっています。この時代を生きる当事者の一人として、少しでも解決に向けて、自分に出来ることをみんなで一緒に考えていく機会となるよう進めていきます。
**********
【かしままシールアンケート中間結果】
(2021.3.15現在)
Q.コロナのこれからで、いちばん気になっていることは?
①子育て・教育現場への影響 (29p)
②感染すること (4p)
③仕事・経済の影響 (17p)
④社会保障の充実 (8p)
【背景】日常生活にコロナが影響するようになって丸一年が経過し、それぞれの不安の形も変わってきている。この地域のみなさんが、現在不安に思っていること、気になっていることを見える化するため、実際に香芝市の方を中心にアンケートを実施する。
【目的】 不安の形を見える化することで、少しでもそれぞれの課題の解決に向けて、今自身で出来ることをみんなで一緒に考えていくこと。
【アンケート実施期間】 2021.2.12~2021.3.15
【実施場所】かしままプラス、かしままひろば、市内公園周辺、市内駅周辺、SNS
【回答者数】58人(年齢20代~70代、詳細不明)
【自由意見、一部抜粋】
回答③仕事、経済
・経済状況悪くなると生活自体にいろいろと不具合が出てくるだろうし、それは子育てにも影響してきそう。余裕のない人が増えるだろうし、そうなるとギスギスした社会にも。そういう社会になると子どもも希望持てなくなってーとか悪い方に考えると色々出てくるね。
回答①子育て教育現場への影響
・特に小学校入って休校ならんかなとか、オンライン授業とかなったら不安しかない。
・距離を取ることが当たり前、保護者も何かと神経質になってる中で育つ子はどうなるのかと…。昔に感染症が流行った時は、その後の人間関係に影響があったのかと思いを馳せてしまいます。
#かしまま
#withコロナ
#香芝市
0コメント