掲示板見やすくなりました!続編!
昨日お伝えしました #香芝市 掲示板について、即ご対応いただけました♪職員のみなさま、お忙しいなか本当にありがとうございます。
変化は激変です!見た目だけでなく、これまでのように何となく首を傾けなくてもよくて、非常に読みやすいし、「読む気」がしました。(お宝探し感は無くなりましたが。笑)
読みやすくなった掲示物を隅々まで確認していると、たまたま庁舎管理規則の一部改正を見つけました。規則の改正は議会にあがってこないので、よほどこまめにチェックしていないと知らないままも多いです。HPのUPが翌月であることを考えると、この掲示板がやはり香芝市の第一報となるのですね。ほか、データでは略されている部分も、紙ベースではそのまま掲示されていることもあります。やはり、貴重な掲示板です。大事にしましょう。
さて、掲示板が乱雑になっていた原因を、私なりに現状を調べて考察しました。
①まずは、掲示期間が定まっていないこと。
②各所管がそれぞれに空いているところに(空いてはないですが💧)、工夫しながら、それぞれに掲示していた。
③各所管で一度貼った掲示物を、自ら外すことがなかった。(貼り出すまでが各所管の業務。)
④年に数回、期間に決まりなく、総務課が整理をすることもあった。
⑤データは総務課で管理し、月一回、先月分がHP「公示集」にUPされる。
【まとめ】
結局は、それぞれの所管が貼るだけ貼って、自ら外すことは全くなく、掲示板の管理者の定めも掲示ルールも曖昧であった、ということかと思います。仮に気になっても、他の所管のものに手を出せないことや、誰かがするだろうという気持ちや、これまでもそうだったから、の延長線で来てたのだろうと推測されます。みんなが「そういうもの」と認識して、疑問を持たなかったということかと、、。
今後は、総務課で公示集のUPに合わせて整理していくようにする、とのことでした。見やすい状態は保てる予感✨です。
まなべあき
【公示集】https://www.city.kashiba.lg.jp/life/4/29/131/
【香芝市公告式条例 】https://krk411.legal-square.com/HAS.../jsp/SVDocumentView
【香芝市教育委員会公告式規則】https://krk411.legal-square.com/HAS.../jsp/SVDocumentView
【香芝市上下水道事業公告式規程】https://krk411.legal-square.com/HAS.../jsp/SVDocumentView
0コメント