2024.1.4 #近鉄五位堂駅!新年駅頭

新年もやはりココから!

近鉄五位堂駅からのスタートとなりました。

今年も朝は #香芝市 市内8駅のどこかでご挨拶しています。お見かけましたら、お気軽にお声がけください。🙌


【初心忘るべからず】

新春に際しまして、約3年前の活動で使っていたコートを出してきました。最近は黒めがちなので、一瞬「派手やな😳⁉️」と思ってしまいました。苦笑 ボードを持っているところは、相変わらず。。あの頃より頬が丸くなってますが、本気度の実感やこのまちを想う気持ちはより強くなっています。初心と変わらぬ気持ちでこの一年全ういたします。✨

さて。


能登半島地震

年明け早々の令和6年能登半島地震から、居ても立っても居られない気持ちで過ごしております。ひたすらに情報収集や全国の議員の皆様とも情報をシェアし、何が出来るかを考えています。


いま奈良から出来ることは何かということを考えながら、同時にこの災害が我がまちに起ったら対応出来るんか⁈すべてのこどもたち、市民の皆様を守れるんか⁈という思いがずっとあります。現地や他自治体の動きもその思いで見守っています。


特に正確な情報発信、適切な判断・指示が、とても重要であることを感じています。特に被災された方々にもしっかり必要な情報が届いてるのか、心配するところです。


自身が実働できるまで祈るばかりでありますが、#香芝市 は折しも、【#香芝市 #地域防災計画(案)に関するパブリックコメント】の実施期間でもあります。〆切12日まで。

https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/17/42640.html


ぜひとも、この機会に計画にしっかり目を通していただき、ご意見をお寄せください。市民の皆様が「これなら大丈夫🙆‍♀️」と安心できる地域防災計画を、市民の皆様の目と声で作り上げましょう💪✨✨


まなべあき🎗️

まなべ あき (公式)

2021.3.28 香芝市議会議員選挙に無所属新人として立候補し、初当選しました。さまざまな環境で育つ子どもたちが、いつでもどこにいても周りのひとから大事にされて健全に育つ社会を目指します。 これからの政治には、本当の意味で、愛情や感情を大切にする、ということが必要です。